fc2ブログ

いかすみ 大好き! イカスミ Fun Club!

美味しい いかすみ(イカスミ)料理や いろいろな いかすみ製品を紹介します!

美味しい いかの黒作り の紹介 29

妹の金沢みやげで、いかの黒作り をもらいました。
前に紹介したことのある、ごん六水産いか黒作り です。

今回は、ビニール袋に黒作りが入っています。
ごん六水産 いか黒作り09
袋のシールには、次のように書いてあります。
「第二回水産庁長官賞受賞」
前に紹介したのとは、また別の黒作りのようです。
ごん六水産 いか黒作り10
原材料を比べると、今回のものには、
酒精・酸味料が含まれていないようです。
ごん六水産 いか黒作り11
味は、今回のものも、甘みがあり、
あまり塩辛くありません。
いかすみのまろやかな味は同じです。

レモン汁をかけて食べました。
甘みやまろやかさが、レモンの酸味でひきたち、
美味しかったです。★★★

原材料名:いか、食塩、肝臓黒すみ、調味料(アミノ酸等)、
     甘味料(ステビア、甘草)

製造者:株式会社 ごん六水産  
   富山県堀川小泉町481-20
     0764-25-5660

FC2 Blog Ranking ランキングに参加しました。いかすみ大好きの方はクリックしてください。
スポンサーサイト



テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

美味しい いか墨ジューシー

沖縄 国際通り沿いの 
琉球居酒屋料理 造り酒屋 百甕(ももがーみ)
というお店のいかすみ料理の紹介も最後です。

三つ目は、 「イカ墨ジューシー」です。
ジューシーは、
那覇空港の食堂の定食についていたことのある
沖縄風炊き込みご飯です。
このお店のジューシーは、なんと いかすみ味です。
百甕イカ墨ジューシー
炊き込みご飯というよりも、リゾットのようでした。
いかの切り身もはいっていました。
ヨモギの味がきいていて、少し苦みがあり、
珍しい味でした。★★★

今回で、「いか墨尋ねて三千里・沖縄の旅」は終わります。
また、何年後かに、必ず行くつもりです。

FC2 Blog Ranking ランキングに参加しました。いかすみ大好きの方はクリックしてください。

テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

美味しい いか墨焼きそば

前回に引き続き、沖縄 国際通り沿いの 
琉球居酒屋料理 造り酒屋 百甕(ももがーみ)
というお店のいかすみ料理を紹介します。
百甕イカ墨焼きそば

二つ目は、 「イカ墨焼きそば」です。
イカ、ニラ、玉ねぎ、キャベツ、もやしなど炒めた野菜と、
平べったい麺が炒められています。
きざんだねぎがトッピングされています。
この料理も、味はしつこくなく、あっさりしていて、いくらでも食べれそうです。
いかすみのまろやかな甘さがきいていて、これも、とても美味しかったです。★★★★

FC2 Blog Ranking ランキングに参加しました。いかすみ大好きの方はクリックしてください。

テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

美味しい イカスミ炒め 4

沖縄旅行も最後の夜を残すのみとなりました。
国際通りで、おみやげを買いあさった後の夕食は、
いかすみ料理でしめくくりたいところでしたが、
あてはありません。
どうやって、探そうかと思い、通りを歩いていたら、
居酒屋の客引きのお兄さんに声をかけられました。
メニューを見せてもらったら、ありました、いかすみ料理が!

国際通り沿いの 琉球居酒屋料理 造り酒屋 百甕(ももがーみ)というお店です。

メニューには、
「沖縄の各市町村の農産物と漁港から水揚げされたばかりの魚介類を料理致します。」
と書いてありました。

なんと、3種類のいかすみ料理が、ありました。
百甕 イカと豚の真黒炒め
一つ目は、 「イカと豚の真黒炒め」 です。
イカ、豚肉と、ニラ、玉ねぎ、キャベツ、もやしなど炒めた野菜が
たっぷり入っていて、いかすみで黒色になっています。
味はしつこくなく、あっさりしていて、いくらでも食べれそうです。
いかすみのまろやかな甘さがきいていて、とても美味しかったです。★★★★

FC2 Blog Ranking ランキングに参加しました。いかすみ大好きの方はクリックしてください。

テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

美味しい イカスミ炒め 3

前回、紹介した 沖縄 那覇の
牧志公設市場2階の まちぐゎーの食堂 道頓堀 の 
いかすみ料理 その2です。

いかすみ汁の他に、沖縄料理のいかすみ料理の定番である
イカスミ炒め もありました。
メニューには、イカスミの青野菜炒め とありました。
牧志公設市場イカスミの青野菜炒め
イカの切り身と小松菜が炒められています。
イカスミたっぷりで、真っ黒です。
イカスミのまろやかな味が濃厚で、とても美味しかったです。★★★★

FC2 Blog Ranking ランキングに参加しました。いかすみ大好きの方はクリックしてください。

テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

次のページ